実はアフィリエイトの報酬、セルフバックしか受け取ったことがありません。
セルフバック以外の報酬・・・いつか振り込まれてみたい。
[st-kaiwa4]待てよ。手数料ってどこの銀行が一番安いんだ?[/st-kaiwa4]
ふと疑問に思い調べてみたところ、ゆうちょ銀行が一番安いことがわかりました。
特別な事情がない限り、ゆうちょ銀行を受取口座に設定しましょう!
目次
成果報酬の支払方法は3パターン
A8.netでは支払方式が3つあり、初期設定では5000円方式が設定されています。
他に1000円方式とキャリーオーバー方式があり、設定画面から変更が可能。目的によって支払方式を選ぶことができます。
- 報酬が5000円以上になったら受け取りたい
- 1000円でもいいから、支払基準を満たしたらすぐ受け取りたい
- 毎月の支払は必要としていないので、気が向いたときに受けとりたい
でも報酬が発生したら1円でもすぐ受け取りたい・・・と思ったそこのあなた!
[st-kaiwa3]受け取りには手数料がかかるんです・・・[/st-kaiwa3]
毎月報酬を受け取りたい気持ちはわかります。でも手数料も頭に入れて、自分に合った回数を設定しましょうね。
銀行ごとの振込手数料
A8.netの報酬は、三井住友銀行の渋谷駅前支店からの振込。
渋谷駅前支店の口座を持っていれば、振込手数料は108円で済みます。三井住友銀行であっても別支店なら216円。
三井住友銀行以外だと振込手数料は540円です。(振込金額が3万円以上だともっとかかります)
ゆうちょ銀行は振込手数料は65円。
ATMの利用手数料も無料&ATM設置台数も多いので、ゆうちょ銀行を1つは開設しておくと便利です。
小学校の学費もゆうちょ銀行オンリーだったりします。
え?僕がA8.netで設定してる銀行ですか?
・・・住信SBI銀行でした。
セルフバックの報酬を早く受け取りたくて、初期設定のままになってました・・・この記事を書くにあたり設定変更しましたよ。
[st-kaiwa5]貧しさに負けた・・・[/st-kaiwa5]
報酬を毎月受け取った場合の年間手数料は?
三井住友銀行・ゆうちょ銀行以外からの振込は540円。ゆうちょ銀行からの振込は65円。500円近く違いますよね。
1000円方式だと、毎月5000円に満たなくても報酬が振り込まれます。
毎月5000円報酬が確定すれば、5000円方式でも毎月振り込まれますよね。
500円 × 12ヶ月 = 6000円
1年間で6000円も銀行に手数料を多く支払うことになってしまいます。
セルフバック以外で報酬を受け取ったことのない身からすると、目が飛び出るような金額ですよ・・・
[st-kaiwa1]毎月受け取る必要がなければ、キャリーオーバー方式がいいかも。[/st-kaiwa1]
まとめ
- A8.net報酬の振込手数料は銀行によって異なる
- 一番安いのはゆうちょ銀行で65円
- 報酬の支払方式は5000円・1000円・キャリーオーバーの3つ
受け取り口座をゆうちょ銀行に設定して、定期的に受け取る5000円方式。
もしくは手数料を節約できるキャリーオーバー方式を選ぶといいですね。
[st-kaiwa2]設定を見直して、自分に合ったものに変えましょう![/st-kaiwa2]