-
-
インフルエンザ予防にドリンクタイプのR1飲んでたら風邪ひきづらくなった。
2019/01/31
インフルエンザの時期になると、あっという間に品薄になるR1ヨーグルト。 インフルエンザウイルスの感染防御 免疫力アップで風邪ひきづらくなる この2点が気に入って子どもが生ま ...
-
-
気づかず子どもにしてしまう親も?本当に恐いダブルバインドの話
2019/01/24
ダブルバインドという言葉を知っていますか? ダブル(二重に)バインド(拘束する)という意味なのですが、使い方を間違えると大変なことになります。 この記事を読ん ...
-
-
精神科患者の家族向けセミナーに参加してきました
2019/01/23
妻の統合失調症が悪化し、一時期入院していました。 妻が精神科病棟に入院していたとき、患者の家族向けセミナーが開催されることを知りました。 患者と ...
-
-
インターネットの歴史を思い返していたら格安SIMに行き着いた
2019/01/06
今やほとんどの人が日常的に使っているインターネット。 でもインターネットも初めの頃は不便なことも多く、こんなに便利になるとは思ってなかったものですよ。 インターネットプロバ ...
-
-
【閲覧注意】嫌煙家の僕がタバコの煙で困っている5つのこと
2018/12/14
※この記事には愛煙家の方が不快になる表現が含まれている可能性があります。あらかじめご承知おきください。※ 僕はいわゆる嫌煙家なんですが、タバコを吸う人との間に大きな壁を感じてしまいます。 ...
-
-
統合失調症のパートナーを持つ夫が思うこと。
2018/12/11
統合失調症と聞くと何を思い浮かべますか。 可哀想? 重い病気? 何か怖そう? 僕が思い浮かべるのは・・・妻です。 妻が統合失調症の診断を受けました。 統合失調症と診断を受け ...
-
-
マイクラをサバイバルモードで始めるときに知っておくといいこと。
2018/12/10
ゲームのマインクラフト(通称:マイクラ)すごい人気ですよね。 ゲーム機の他にパソコンやスマホでもプレイできるし、YouTuberもプレイ動画をアップしてます。 最近ニンテン ...
-
-
銀行口座いくつ持ってる?手数料無料の口座を複数もって無駄なコストをカットしよう!
2018/12/04
銀行の営業時間は平日9時から15時まで。 営業時間に窓口に行けない人はATMでお金を引き出すことがほとんどですよね。 銀行ATMは営業日や時間帯によって手数料が発生します。 ...
-
-
A8.netの報酬を受け取る口座は振込手数料30円のゆうちょ銀行一択だった。
2018/12/02
実はアフィリエイトの報酬、セルフバックしか受け取ったことがありません。 セルフバック以外の報酬・・・いつか振り込まれてみたい。 ふと疑問に思い調べてみたところ、ゆうちょ銀行 ...
-
-
カウンセリングを受けるなら心の問題が軽いうちに。早期発見、早期治療。
2018/09/13
カウンセリングに行こうと思うのはどんな時でしょうか。 心に重大な問題を抱えた時? 壊れそうになってはじめて考える? 実際にカウンセリングを受けてみて、もっと早く相談すればよ ...