10年先も安定して稼ぎ続ける50の王道。白地に黒文字の本体の上に書かれた、黒地に白文字の帯。
10年前は自分が今ブログを書いている、ましてや Google AdSense でマネタイズを考えているなど夢にも思いませんでした。
時代の流れは速く、変化に対応できなければあっという間に取り残されますよね・・・。
[st-kaiwa3]10年後も生き残るにはどうしたらいいんだろう?[/st-kaiwa3]
この先10年間の道筋を確かめるべく本書を手にとりました。
自分は書評など大それたことはできないので、本の感想を述べるに留めようと思います。
まだ手にしていない人や、本書を読んだ人に何かしらの参考になれば嬉しいです。
目次
手に入れたら必ずすぐに一度は読むこと
前置きが長くなってしまいました。本題に入りますね。
Amazon の紹介文には以下のような記載があります。
すでにGoogle AdSenseの基本を習得し、毎月1万〜30万円ほどの報酬を得ている読者がワンランク上、具体的には月50万円超の報酬獲得を目指すアプローチのヒントが数多くあります。
本書はノウハウ書であるため、残念ながら内容を事細かに紹介するわけにはいきません。
ただ紹介文にある通り、すでに基本を習得しある程度の報酬を得ている読者を対象としている。そんな内容でした。
[st-kaiwa5]では月1万円も稼げない初心者は手に取る価値はないのでしょうか?[/st-kaiwa5]
答えは、否。Google AdSense でマネタイズを目指すならば、初心者であろうとも一読すべき本です。
というより初心者にこそ読んでほしい。今やインターネット上やSNSでは様々なノウハウが有料でも無料でも飛び交っていますよね。
初心者が自分にあった情報を取捨選択するのは困難であり、価値の低い高額商材をつかまされるケースが後を絶ちません。
かといって何も道しるべがないまま思考停止で手を動かすのも時間をイタズラに浪費してしまいます。
ならばまず本書を読み、何か1つでも実践できそうなことを見つけましょう。
あとはひたすら実践を繰り返し、壁を越えられなくなったら本書を読み返せばいいです。読み返すたびに新たな気づきを得て、先に進めることでしょう。
頭の片隅で本書の内容を意識するとしないとでは、普段の作業に対する姿勢もきっと変わってきますよ。
大事なことはすべて目立つように書かれている
偉そうに書いていますが、本書を読んでも理解できたのはごく一部です。
でも一部理解できただけでも、本書を手に取った価値は十二分にありました。
恥ずかしながら自分は普段ほとんど本を読んでおらず、買っても本棚に積んだままです。
読むのが圧倒的に遅いうえに、1つ1つ内容を理解するにも時間がかかるので苦手意識があるんですよね。
そのため本書を読むときはある工夫をしました。
[st-kaiwa1]工夫したのはたった3つ。[/st-kaiwa1]
- はじめにと終わりにを読む
- 目次で目についたところだけ読む
- 太字で書かれた目立つところだけ読む
はじめにと終わりにには、著者の想いが書いてあります。想いをあらかじめ頭に入れてから読み始めることで、著者が伝えたい重要な部分に気づきやすくなるため。
次に読むのは目次。目次には本の概要がすべて書いてあります。目次で目につくものが、今の自分に一番必要な情報だから。
最後に始めから終わりまで、太字で書かれた目立つところを読みます。もちろん目をひいたところは読み込んでもオッケー。
目立つように書いてあることは著者が強く伝えたい部分だす、目に留まるのは今の自分が欲していたからでしょう。
何よりも大事なのはすぐに実践すること
本書の感想は以上です。あとは今ある材料をもとに実践していきます。
本を隅から隅まで読み込み、良い本だった!で満足しては1円も稼ぐことはできません。
それなら今理解できる部分まで読み進めて、まずは手を動かしましょう。
壁にぶつかったら再び本書を読み返します。そのときには最初に理解できなかった部分の答え合わせと、壁を越えるヒントに気づくことがきっとできることでしょう。
10年前から今まであっという間でした。きっと10年後もあっという間です。10年後に本書を読み、実践してよかったと思う日がきっときます。
[st-kaiwa2]さあ、本を閉じて頭と手を動かそう。[/st-kaiwa2]
本書を再び開く、その日まで。