自動洗浄機セットの電気シェーバーでヒゲ剃り時短。アルコール洗浄で衛生面もバッチリ。

2 min 3 views
hige

成人男性のみなさん。ヒゲはどう処理していますか?

 

[st-kaiwa1]多くの人はヒゲ剃りを使っていますよね。[/st-kaiwa1]

 

ヒゲ剃りにはいくつかタイプがありますが、僕は自動洗浄機とセットの電気シェーバーを使っています。

 

洗う手間いらずで楽にヒゲが剃れるので、とても気に入ってます。




ヒゲ剃りの種類

T字安全カミソリ

ヒゲ剃りの定番といえばコレ。

 

夜お風呂のついでや、朝に顔を洗うときに洗顔フォームの泡ごとシャッと剃る。

 

安価な使い捨てで根元までスッキリ剃れますが、肌がカミソリに負けて荒れたり傷つくことも。

 

[st-kaiwa3]お肌の弱いメンズは使用に注意が必要です。[/st-kaiwa3]




電気シェーバー単品

カミソリ負けが怖いメンズや、ヒゲ剃るのにいちいち洗顔フォーム塗るのが面倒なズボラくん。

 

必要なときにサッと剃りたい男子の味方が電気シェーバー。

 

 

剃る部分、ヘッドを取り外せるタイプが多いです。

 

お手入れしないと皮膚の脂でニオイがひどくなるので、こまめに水洗いを。剃ったヒゲもたまるし。

 

[st-kaiwa5]ただこのヘッド・・・力入れすぎるとバキッ!て折れます。[/st-kaiwa5]

 

そして替えのヘッドが本体価格の半分くらいだったり。それなら新品買いますよね。

 

丁寧にお手入れできる人なら安価な電気シェーバーでもいいかも。

 

自動洗浄つき電気シェーバー

今回ご紹介するのが自動洗浄機とセットの電気シェーバー。

 

電気シェーバーを自分で水洗いすると5分くらいはかかりますよね。

 

毎日ヒゲを剃る人なら5分×365日で1800分、年間で約30時間です。

 

1年のうち1日ちょっとはヒゲ剃りを水洗いしてるわけですね。

 

自動洗浄機ならセットしてボタンを押すだけで洗えます。

 

[st-kaiwa2]アルコール洗浄なので衛生的にもグッド。[/st-kaiwa2]

 

洗浄液の交換は月に1回くらいで、交換もすぐ終わるのでかなり時短になります。

 

洗浄液のコストは継続的にかかりますが、交換頻度も月1回と低いのであまり気にならないかと。

 

 



まとめ

  • T字安全カミソリは安価
  • カミソリ負けに注意
  • 泡つけるのが面倒

 

  • 電気シェーバー単品はコスパよい
  • ヘッドが壊れやすい
  • 水洗いに時間がかかる

 

  • 自動洗浄機で水洗いの手間を省く
  • アルコール洗浄で衛生的
  • 洗浄液のランニングコストがかかる

 

僕は楽して衛生的な環境を保ちたいのですが、相応のコストはかかります。

 

他の部分で時間を有効活用できるなら、ヒゲ剃りにかかる時間のコストは目をつぶるのも1つ。

 

自分に合ったヒゲ剃りを選択して、清潔なオトコを磨きましょうね。

 




Sponsored Link
ノイ

ノイ

パソコン・インターネット・法律に関係する仕事を経験。非正規で長年働いていたが現在は専業主夫。よくプレイするゲームは原神・スプラトゥーン2。歌うことが好き。

FOLLOW

カテゴリー:
Sponsored Link
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください