スプラトゥーン2は楽しく遊べるだけじゃなく、やり込み要素もあってハマるゲーム!

3 min 53 views
イカ

時間を見つけては遊んでしまう任天堂スイッチのゲーム、スプラトゥーン2。

 

単純だけど奥が深い。

 

大人も子どももハマる魅力について書いてみました。

 




 

ナワバリバトル

Wikipediaによるとスプラトゥーンは「splat + platoon」の造語。しぶきをあげる小隊の意。

 

4人1組のチーム同士でインクを塗り合ってナワバリの陣取り合戦。

 

9種類のブキから1つ選び、ステージにインクを塗り広げる。

 

邪魔な相手は倒す。

 

単純だけど奥が深くて面白いんですよね。

 

ランクアップの特典

バトルに勝つとポイントがもらえ、一定ポイントがたまるとランクアップします。

 

ランクアップ特典としては以下の通り。

 

  • ランク4でギアの購入やサーモンランなど出来ることが増える
  • ランク10からガチマッチがプレイできる
  • ランク30まで順次買えるブキが増える
  • ランク30以降は1ランクごとにスーパーサザエがもらえる

 

チョーシボーナス

ナワバリバトルでは勝ち負けに応じてブキのチョーシポイントが増減します。

 

  • チョーシ0-5なら勝てば+1負けると-0.5
  • チョーシ5-10なら勝てば+1負けると-1
  • チョーシ10以上だと勝てば+1負けると-1.5

 

チョーシ10以上だと勝ちの割合を多くしないとどんどん下がることに。

 

チョーシは5、10、15、50に到達したタイミングでボーナスポイントが1度だけもらえます。

 

チョーシが下がってもポイントが減ることはありませんが、再度上がってももう1度ボーナスポイントはもらえません。




豊富なアイテム

ブキの種類

スプラトゥーン2に登場するブキは9種類。

 

  • シューター
  • ローラー
  • フデ
  • マニューバ
  • スピナー
  • シェルター
  • ブラスター
  • チャージャー
  • スロッシャー

 

ひと癖もふた癖もあるブキ。

 

ギアの種類

防具をつける部分が3つあり、性能を強化するメインギアとサブギアが設定されています。

 

メインギアは固定ですが、サブギアはバトルでポイントがたまるとランダムに付与されます。

 

ギアはファッションアイテムでもありそれぞれブランドがあり、ブランドごとに付与されやすいギアパワーが設定されています。

 

サブのギアパワーはクリーニングすることでリセットして新たに付与し直すこともできるし、ギアパワーのかけらを集めれば好きなものを設定することも可能。

 

ギアのレア度は3段階で、レア度が1だとサブのギアパワーは1つしか付与されません。

 

ただスーパーサザエを使用することでレア度1のギアにも2つめ、3つめのスロットを解放することができます。

 




選んで楽しいモード

ナワバリバトルのほかにも遊べるモードがいくつか存在します。

ガチマッチ

ナワバリバトルは楽しくワイワイ遊ぶだけですが、特殊ルールでガチ(本気)で戦うモードも存在します。

  • ガチエリア
  • ガチヤグラ
  • ガチホコ
  • ガチアサリ

ガチマッチではウデマエがS、A、B、Cのランクにわかれていて、勝敗によりメーターが増減します。

 

勝ちが続けば昇格、負けてメーターにひびが入り割れてしまうと降格。

 

ウデマエをキープ・昇格していくためにはプレイヤーのスキルアップも大切ですが、同じスキルで勝敗をわけうるのがギア。

 

ブキとギアを使いこなすことがウデマエ昇格への鍵です。

サーモンラン

ブキやギアを買ったりギアをクリーニングするにはお金がかかります。

 

ナワバリバトル、ガチマッチのほかにサーモンランというモードがあり、ミッションをクリアするとお金やお得な報酬がもらえます。

 

ギアパワーのかけらや、お金・経験値のポイントがたまりやすくなるチケットなどもゲット可能。

 

またサーモンランにもランクがあり、ランクがあがるごとに難易度もアップします。

 

フェス

月1回程度の割合でフェスマッチというお祭りが開催されます。

 

フェス開催中はナワバリバトルの代わりにフェスバトルで遊べますが、ガチマッチは遊べません。サーモンランはプレイできます。

 

フェス期間中に獲得したポイントに応じて、フェス終了後にスーパーサザエが入手可能。

 

ステージも華やかに彩られて惹きつけられるんですよね。

 

ヒーローモード

4人1組でプレイすることがほとんどなスプラトゥーン2ですが、1人で黙々と遊ぶヒーローモードもあります。

 

9種類のブキを駆使してストーリーをクリアすると、強くなるようプログラムされていますよ。

 

ヒーローモードはインターネットに接続されていなくても遊べます。

 

やりこむともらえる限定ブキもあるので、ネットが使えないときに気分転換にやるのも一興。



飽きることのない魅力的なゲーム

  • ナワバリバトルだけでも楽しい
  • 豊富で魅力的なアイテムがある
  • たくさん遊べるモードがある

 

プログラムされたゲームを淡々と遊ぶだけでなく、人間と対戦する不確定要素があるのもスプラトゥーン2の大きな魅力。

 

しばらくは楽しんでプレイできそうです!

 

あわせて読みたい

[st-card id=1640]




Sponsored Link
ノイ

ノイ

パソコン・インターネット・法律に関係する仕事を経験。非正規で長年働いていたが現在は専業主夫。よくプレイするゲームは原神・スプラトゥーン2。歌うことが好き。

FOLLOW

カテゴリー:
Sponsored Link
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください